ブログ
★☆イベント報告「お楽し森の学校2022 第2回」☆★
投稿日: 2022年10月22日(土)

10/9(日)に「2022年度お楽し森の学校」の第2回目を開催しました🙌🙌
今回のテーマは「楽しいことを実現するための技を学ぶ」ということ。
1日を通して「巻き結び、三脚結び、角縛り」といったロープワークを学びました。
笹の棒とゴム紐を使い、カタパルトのおもちゃを作りました。
作った後は、みんなで的当て大会。ドングリを飛ばして遊びました。
また、プログラムと直接関係はありませんが、樹の伐倒も見学しました。
最後はグループに分かれて、竹のイスを作成。
作りはカタパルトのおもちゃと同じで、小さな笹でやったことを
竹で再現していきました🎋✨
竹で再現していきました🎋✨
作ったイスの柱の強度を確かめたところで1日が終了。
次回は、いよいよ子ども達自身の「楽しいこと」を考えていきます。
子ども達からどんなアイディアが出てくるのか楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
by スタッフk