

公園での過ごし方
ウォーキングを楽しむ
公園内の遊歩道は全長約8.2kmあり、程よい起伏のある丘陵地を歩きながら自然を楽しむことができます。
コナラやアカマツ、ソヨゴなどの二次林が広がる明るい森を抜ける舗装路や、ため池や湿地を抜ける開放的な景観を楽しめる木道、野生動物の足跡も観察できる登山道のようなちょっとワイルドな地道といった多様な散策路が整備されており、四季折々の変化を感じながら散策できるのが魅力です。
その日の気分や体調に合わせ、自分に合ったコースを選んで散策を楽しんでください。ビジターコテージでは、初めての方でも安心して歩ける3種類のモデルコースをご用意しています。
自然観察
公園は広さ約52ha、ドーム球場6個分にもなる敷地に、ため池や湿地、草地、そしてコナラやアカマツを主体とした二次林が広がっています。伊賀盆地の典型的な里山の自然景観が残されており、多様な環境が一度に楽しめるのが特徴です。この豊かな環境の中では、ハッチョウトンボやミドリシジミ、サギソウ、ササユリ、トキソウといった希少な動植物に出会えることもあります。
季節ごとの生きものたちにぜひ会いに来てください。双眼鏡の無料貸出も行っています。
ゆったりくつろぐ
散策だけでなく、静かな自然の中でお気に入りの場所を見つけてゆったり過ごすのも、公園の楽しみ方のひとつです。季節ごとのおすすめスポットにはテーブルセットを設置しており、のんびりと会話を楽しんだり、一人で穏やかな時間を過ごすのにもぴったりですよ。ヨガマットを持参して自然に囲まれながらヨガを楽しむ方も多く、心も体もリフレッシュできます。歩くときには気づかなかった風の音や木々のざわめき、野鳥のさえずりが聞こえてくることもあり、自然の魅力をさらに感じられる瞬間に出会えるかもしれません。
家族や友人とピクニックを楽しんだり、ハンモックで揺られながらくつろぐ時間もおすすめです。ハンモックは無料で貸し出していますので、ぜひお気軽にご利用ください。
自然遊び
公園内では、ビジターコテージ周辺やひだまりの丘で自然遊びを楽しむことができます。ハンモックやトランポリン、尻滑りといった遊具が設置されており、訪れる方々にご好評をいただいています。また、遊び道具を持ち込むことも可能です。
公園の中でお気に入りの遊び場を見つけて、思いきり自然の中で遊ぶ時間をお楽しみください。(ドローンやラジコンなどの使用は禁止となっています)